fc2ブログ
  • 8月13日あの勝訴判決から1カ月。本件と姉妹関係にある東電刑事裁判を支え、その行方を見つめ広く発信するために発足された福島原発刑事訴訟支援団より、判決をわかりやすく解説する動画が作成されました。まだまだ知られていない株主代表訴訟の仕組み、この判決の刑事裁判への影響など弁護団の海渡雄一弁護士が、分かりやすく説明しています。ぜひご覧いただき、広めてくださいますよう、お願いいたします。 海渡雄一弁護士... 続きを読む
  • 10月29日本日提出した書面をアップします。当方(原告ら)10月12日付証拠申出書(A氏)10月12日付証拠申出書(後藤氏)10月16日付検証申出書(「物」について)10月21日付文書送付嘱託申立書(「物」について10月22日付検証申出書(福島第一原発及び被害地域の視察)証拠説明書(57)証拠説明書(58)証拠説明書(59)、証拠説明書(60)甲700~甲705相手方(被告勝俣,清水)10月21日付原告らの令和2年8月31日付及び同年10月21... 続きを読む
  • 9月10日本日第54回口頭弁論期日でした。本日提出書面をアップします。原告ら 2020年4月30日付準備書面(44)(刑事判決について) 同年5月28日付準備書面(45)(結果回避可能性について) 同年8月31日付準備書面(46)(貞観津波の知見に関する反論) 同年4月30日付証拠説明書(53) 同年5月28日付証拠説明書(54) 同年5月28日付証拠説明書(55) 浜田先生の意見書 同年8月31日付... 続きを読む
  • 4月8日昨日、裁判所より連絡があり、新型コロナウィルスの関係で非常事態宣言が発令されることにかんがみ、予定していました4月の期日が取り消しとなりました。次回期日は、6月4日10時半~ となります。少し先になってしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。★6月4日の期日も取り消しとなりました。(5月16日加筆)また、期日後に予定されていた報告&学習会も中止となりました。海渡雄一弁護士には、東電刑... 続きを読む
  • 4月7日今日にも新型コロナウィルス関連で緊急事態宣言がなされるとの報道。大変遅くなりましたが、前回の口頭弁論期日後の学習会の報告です。  口頭弁論と記者会見終了後に、弁護士会館にて原告と傍聴者約30人で開かれました。 冒頭、甫守弁護士は、一般向けに解説するいつもの内容ではなく、東電株主代表訴訟の原告、支援者のみなさま向けに、レベルを上げたものにしますと言われました。私にはハードルの高い内容でした。 私... 続きを読む

NoNukes0311

東京電力取締役の責任追及する:東電株主代表訴訟の公式ブログです。
裁判の報告や提出書面などをお知らせしています。

東電株主代表訴訟ウェブサイト

カンパのお願い

この裁判は、みなさまからのカンパによって支えられています。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便局口座

00140-3-633169 「東電株主代表訴訟」

銀行口座

城南信用金庫 新橋支店(普通)
4 8 0 7 8 2 「東電株主代表訴訟」
三菱UFJ銀行 多摩センター支店(普通)
0229479「東電株主代表訴訟」
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキユウ)店(当座)
0633169「東電株主代表訴訟」トウデンカブヌシダイヒョウソショウ

facebook

カウンター

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします