fc2ブログ
  • 7月13日 本日、東京地裁民事8部(朝倉佳秀裁判長、丹下将克裁判官、川村久美子裁判官)は、東京電力の株主らが、東京電力に代わって、元役員の善管注意義務違反によって、福島原発事故を発生させたとして、東京電力に与えた損害についての賠償を求めていた「東電株主代表訴訟」について、原告らの請求を認め、被告勝俣、清水、武黒及び武藤に対して、連帯して13兆3210億円の損害賠償の支払いを命ずる判決を下しました。原告... 続きを読む
  • 6月29日いよいよ、判決期日まで2週間となりました。判決期日のスケジュールは下記の通り予定しています。今現在の予定です(天候等により多少の変更する場合もあります)。みなさま、裁判所前にお集まりください。7月13日(水)判決期日行動 7/8更新14時00分 門前集会 (裁判所正門前)14時30分 入廷行進(霞が関A1出口から裁判所正門前)14時40分 傍聴整理券の配布締切り、抽選 ※裁判所のサイト15時00... 続きを読む
  • 6月8日いよいよ第4回目の尋問の期日です。なお、裁判所より傍聴についての注意事項があります。最後までお読みください。7月6日(火)10時~16時15分 第60回口頭弁論期日  東京電力福島原発「事件」から10年が経過しましたが、未曽有の原発事件は、未だ収束にはほど遠い状況にあります。とはいえ、東電刑事裁判、福島原発損害賠償請求裁判等、そしてこの東電株主代表訴訟での審理を通じて、事件の概要は明らかになっ... 続きを読む
  • 6月1日本日の進行協議において、裁判所が福島現地へ行くことが決まりました。下記、プレスリリースとして発信いたしました。こちらにも再掲いたします。 福島第一原発事故について東電元役員らの責任を追及している東電株主代表訴訟において、裁判所(東京地裁民事第8部・朝倉佳秀裁判長)が、福島第一原発の敷地内で視察をすることが決まりました。 これまで原告らは、被告らの任務懈怠の判断に当たっては、福島原発の敷地内及... 続きを読む
  • 4月9日4月に入り、本件の担当裁判官の一人(右陪席)が異動しました。それに伴い、4月5日の進行協議期日(非公開)では、改めて裁判所に対してプレゼンを行いました。弁護団より海渡雄一弁護士が、パワーポイント資料を用いて、説明いたしました。いよいよ第2回目の証人尋問の期日が来週に迫ってまいりました。以下、ご案内いたします。4月16日(金)10時~17時 第58回口頭弁論期日  東京電力福島原発「事件」から1... 続きを読む

NoNukes0311

東京電力取締役の責任追及する:東電株主代表訴訟の公式ブログです。
裁判の報告や提出書面などをお知らせしています。

東電株主代表訴訟ウェブサイト

カンパのお願い

この裁判は、みなさまからのカンパによって支えられています。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便局口座

00140-3-633169 「東電株主代表訴訟」

銀行口座

城南信用金庫 新橋支店(普通)
4 8 0 7 8 2 「東電株主代表訴訟」
三菱UFJ銀行 多摩センター支店(普通)
0229479「東電株主代表訴訟」
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキユウ)店(当座)
0633169「東電株主代表訴訟」トウデンカブヌシダイヒョウソショウ

facebook

カウンター

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします