fc2ブログ
  • 本日10月29日、3・11後、裁判官がはじめて福島第一を視察しました(現地進行協議期日)。JR大野駅に到着後、東電の準備したバスで、福島第一原発に向かいました。原告側から、被告らの予見可能性、結果回避可能性を立証すべく、2017年2月に検証申出書を提出。その後、刑事裁判で出された書証を本件訴訟で提出し、さらに検証の必要性について説明を行ってまいりました。スケジュールなどは「進行協議期日後の記者レク報告と動画」を... 続きを読む
  • 9月3日福島第一原発事故について株主らが東電元役員らの責任を追及している本件東電株主代表訴訟が大詰めを迎えています。そこで、昨日9月2日に記者レクを行い、主な争点、今まで行なった尋問のポイント、被告小森氏の証人尋問実施の有無、現地進行協議期日(10月29日裁判所の福島第一原発現地視察)の概要、結審に向けて等をお話しさせていただきました。また、尋問後に原告側が提出した、渡辺・後藤意見書を下記にアップ... 続きを読む
  • 6月28日フランスの新聞Liberationの記者から事務局長の木村結さんが取材を受けました。「脱原発・東電株主運動」と「東電株主代表訴訟」の運動について語りました。それが、記事(6月2日付)として紹介されました。翻訳していただいたので、ご紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福島原子力発電所の事故から2年、訴訟に苦しむ東電東電への多数の賠償要請:総額は数百億ユーロにも岩崎の怒りは続いていて、まった... 続きを読む
  • 本日、第3回口頭弁論期日でした。報告は別途、させていただきます。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。以下、転載いたします。原告団事務局長の木村結さん、弁護団の河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士も出席します。/////////////////////////////////////////////緊急集会・記者会見のご案内です。この緊急集会・記者会見は趣旨に賛同する者が純粋に個人として主催するものです。一般の方も参加可能です。ご都合... 続きを読む
  • 9月21日来週月曜日ですが、どうぞよろしくお願いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・記者会見のおしらせ報道機関 各位BCCで送信しています。いつも大変お世話になっております。今年3月に東電取締役等に対して提起した「東電株主代表訴訟」は、先週第二回口頭弁論期日を終えました。103号法廷は傍聴人であふれ、世間の関心の高さをうかがわせました。急なご案内ですが、来週月曜日に進行協議期日がご... 続きを読む

NoNukes0311

東京電力取締役の責任追及する:東電株主代表訴訟の公式ブログです。
裁判の報告や提出書面などをお知らせしています。

東電株主代表訴訟ウェブサイト

カンパのお願い

この裁判は、みなさまからのカンパによって支えられています。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便局口座

00140-3-633169 「東電株主代表訴訟」

銀行口座

城南信用金庫 新橋支店(普通)
4 8 0 7 8 2 「東電株主代表訴訟」
三菱UFJ銀行 多摩センター支店(普通)
0229479「東電株主代表訴訟」
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキユウ)店(当座)
0633169「東電株主代表訴訟」トウデンカブヌシダイヒョウソショウ

facebook

カウンター

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします