fc2ブログ
  • 7月27日本日が控訴期限でした。午後、東京地裁民事8部に確認したところ、被告側が上訴したとのこと。そこで、原告側も控訴いたしました。控訴状(当事者目録等略)2022年7月13日 入廷行進する原告ら7月27日、控訴状を提出した、弁護団の北村弁護士。7/28更新... 続きを読む
  • 6月28日本日は東京電力の定時株主総会でした。6月17日の最高裁判決を受けて、意見書を提出いたしました。最高裁判決の問題点を丁寧に指摘し、本件では、被害の実態にきちんと向き合い、法令を正しく解釈し、正確な事実認定に基づいて正当な法的判断を示していただきたいと思います。東電株主代表訴訟のサイト(原告提出書面の一番下)にも掲載いたしましたが、大事な書面ですので、こちらにも掲載いたします。是非お読みください。... 続きを読む
  • 7月5日いよいよ明日7月6日は、被告武藤栄氏の反対尋問です。本件訴訟のクライマックスと言っていいでしょう。ご注目ください。本件で提出した準備書面は、ブログに上げているのですが、ブログの特性上、書面を探すのが難しいとの問い合わせを受けていました。新たにウェブサイトを立ち上げました。本ブログと併せてご覧ください。https://tepcodaihyososho.jimdosite.com... 続きを読む
  • 4月23日遅くなってしまいましたが、第57回口頭弁論期日以降、提出された書面をアップします。当方(原告ら):3月29日付準備書面(55)3つの高裁判決について/3月29日付検証予定書相手方(被告勝俣,清水):特になし相手方(被告武黒,武藤,小森):特になし補助参加人東京電力:3月29日付第39準備書面(原告ら準備書面(50)に対する認否)4月16日期日前、原告アピール(東京地裁正門前)... 続きを読む
  • 12月25日本日は第56回口頭弁論期日でした。傍聴においでくださったみなさま、ありがとうございました。新たな裁判長の下、弁論の更新手続きに伴う意見陳述として、甫守一樹弁護士が、力のこもった、説得力のあるプレゼンテーションを行い、多くの証拠を示しながらこの事件の問題、原告らが主張してきたことを丁寧に説明しました。裁判所も熱心に聴いていたと思います。裁判所は原告側が申し出た専門家証人4名をすべて採用し、併せ... 続きを読む

NoNukes0311

東京電力取締役の責任追及する:東電株主代表訴訟の公式ブログです。
裁判の報告や提出書面などをお知らせしています。

東電株主代表訴訟ウェブサイト

カンパのお願い

この裁判は、みなさまからのカンパによって支えられています。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便局口座

00140-3-633169 「東電株主代表訴訟」

銀行口座

城南信用金庫 新橋支店(普通)
4 8 0 7 8 2 「東電株主代表訴訟」
三菱UFJ銀行 多摩センター支店(普通)
0229479「東電株主代表訴訟」
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキユウ)店(当座)
0633169「東電株主代表訴訟」トウデンカブヌシダイヒョウソショウ

facebook

カウンター

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします