12月27日
いよいよ、今年も押し迫ってまいりました。
来年2月27日に、「東電テレビ会議 49時間の記録」上映会を行います。
当初、午前中に第10回口頭弁論期日を予定しており、その後の裁判報告会と併せてと予定しておりました。
もっとも、今後の予定との関係で27日の口頭弁論期日が延期する可能性が出てまいりました。
その場合でも、上映会自体は行います。
東電テレビ会議記録が、不十分ながらも公開に至ったのは、私たち東電株主代表訴訟での証拠保全の申立がきっかけでした。
世界最大の原発「事件」の証拠として、これは事故の再発を防ぐための国民的共有財産であると主張しました。
ご参考:[報告]6月29日証拠保全申立の記者会見ジャーナリストで朝日新聞「プロメテウスの罠」取材班でも活躍の木村英昭さんを解説にお迎えします。
「東電テレビ会議 49時間の記録」上映会
日時:2014年
2月27日(木)12時~16時半(予定)
場所:日比谷コンベンションホール(
日比谷図書館内)
参加費:500円 (予約等不要です。会場に直接おいでください)
解説:
木村英昭さん(ジャーナリスト、朝日新聞「プロメテウスの罠」取材班)
主催・問合せ:東電株主代表訴訟 nonukes0311★yahoo.co.jp ★を@(アットマークに変更してください)
製 作:OurPlanet-TV
編集協力:木村英昭(朝日新聞)
映像提供:東京電力株式会社
(2013年/SD/3:2/日本/206min)
- 関連記事
-
コメント