4月6日
次回口頭弁論期日と、報告集会&学習会のお知らせです。
学習会に元国会事故調の委員も務められた田中三彦さんをお迎えします。
田中さんは本年2月21日、福島第一原発1号機の原子炉建屋4階内部に入られました。
事故の真相究明は実際にはどのようなところにあるのか、お話を伺います。
原子炉建屋に入られてから初めての報告になりますので、ふるってご参加ください。
4月30日第17回口頭弁論期日
&
裁判報告・学習会
「第一原発1号機・原子炉建屋4階現場調査結果報告」田中三彦さん
多くの方に傍聴に来ていただきただき、この訴訟の社会的関心の高さを示すとともに、未だ福島第一原発事故の被害は続いていることを裁判所に対してもアピールできればと思います。
周りの方にもぜひご紹介してください。
下記チラシより
スケジュール9:30~ 原告によるアピール 東京地裁正面玄関前(霞が関駅A1出口を出て裁判所に向かう通りの前辺り)
▼東京地裁
東京都千代田区霞が関1-1-4
(地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分,地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩3分)
▼地図
http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai/index.html10:30~ 第17回口頭弁論期日 東京地裁103号法廷 ※終了後、
福島原発告訴団の「東京第5検察審査会へのアピール行動」に参加(地裁前12:00~13:00)
13:30~期日後の報告会&学習会 田中三彦さん ※13時~参議院議員会館入口で通行証を配布します。
13:30~報告会:弁護団(予定)
13:45~15:45~学習会「第一原発1号機・原子炉建屋4階現場調査結果報告」田中三彦さん
会場:参議院議員会館講堂(地裁より地下鉄で1駅)
大きな地図で見る▼チラシ(ドロップボックスからPDFファイルが開きます)
第17回口頭弁論傍聴のお願い学習会:田中三彦さん
- 関連記事
-
コメント