fc2ブログ

7月24日口頭弁論期日と学習会の感想文等ご紹介

7月31日
本日、東京第五検察審査会より、福島原発事故の元東電取締役らの業務上過失致死傷事件につき、勝俣、武黒、武藤ら三人につき起訴すべきの議決がなされました。
詳細は福島原発告訴団サイトをご覧ください。

先日の口頭弁論期日と学習会の感想文をご紹介します。
また、海渡弁護士のプレゼン資料もアップしました。
150724-1.jpg
プレゼン資料(pdfが開きます)

★K.K.さん(府中市)
海渡さんのお話は、訴訟が大きな山場を迎えつつあるタイミングで、経緯を分かりやすく整理してもらい、とても役に立ちました。

★T.K.さん(豊島区)
・過去の口頭弁論に関する詳細な事実を理解することができ、非常に良かった。
・福島原発告訴団事件については、どんなことがあっても、東京電力の役員に対する刑事責任を明白にし、刑罰を受けさせたい。
・東京電力の証拠隠しを暴く努力をしたい。
関連記事

コメント

非公開コメント

NoNukes0311

東京電力取締役の責任追及する:東電株主代表訴訟の公式ブログです。
裁判の報告や提出書面などをお知らせしています。

東電株主代表訴訟ウェブサイト

カンパのお願い

この裁判は、みなさまからのカンパによって支えられています。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便局口座

00140-3-633169 「東電株主代表訴訟」

銀行口座

城南信用金庫 新橋支店(普通)
4 8 0 7 8 2 「東電株主代表訴訟」
三菱UFJ銀行 多摩センター支店(普通)
0229479「東電株主代表訴訟」
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキユウ)店(当座)
0633169「東電株主代表訴訟」トウデンカブヌシダイヒョウソショウ

facebook

カウンター

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします