fc2ブログ

1月19日の第30回口頭弁論期日、報告&学習会の動画と感想

1月24日

1月19日の第30回口頭弁論期日を傍聴においでくださったみなさま、ありがとうございました。
その後の報告&学習会への参加もありがとうございました(一部の方には、会場の案内を間違えてしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした)。
前回の期日と学習会参加のみなさまの感想をご紹介します。
また、Uplanさんが中継してくださいましたので、併せてごらんください。


・埼玉県 MHさん
去年の暮れに「文書提出命令却下」の記事を見てがっかりしていたが、今日その詳細が分かって益々この裁判に関心を持つようになった。

・府中市 KKさん
 海渡弁護士のお話は「事件」の流れを認識し直すよい機会になりました。
今後のことが早口になったのが残念。

・小平市 HTさん
たいへんありがとうございました。
“闘い”というのほんとうに苦しい日々の連続なのだなと改めて知らされました。
目前の共謀罪についても市民として阻止への学び及び活動をしていきたいと思っているところです。

・横浜市MUさん
報告集会前のミニライブが身に楽しかったです。
学習会での海渡さんのプレゼンは、東電を追い詰めつつある現状がわかり、とても有意義でした。
民事である東電株主代表訴訟と勝俣らが強制起訴された刑事裁判の両方で、東電(と役員ら)の責任を明らかにしてゆきたいと思います。



20170119 UPLAN【直前地裁前アピール・記者会見】東電株主代表訴訟・第30回口頭弁論

20170119 UPLAN【裁判報告&学習会】海渡雄一 東電株主代表訴訟・第30回口頭弁論



【今後の予定】
第31回 平成29年(2017年)3月2日(木)AM10:00* 東京地裁103号法廷
第32回 平成29年(2017年)4月27日(木)AM10:00* 東京地裁103号法廷
第33回 平成29年(2017年)6月1日(木)AM10:30 東京地裁103号法廷
*3月2日と4月27日は開廷時間が10時となります。ご注意ください。

関連記事

コメント

非公開コメント

NoNukes0311

東京電力取締役の責任追及する:東電株主代表訴訟の公式ブログです。
裁判の報告や提出書面などをお知らせしています。

東電株主代表訴訟ウェブサイト

カンパのお願い

この裁判は、みなさまからのカンパによって支えられています。どうぞよろしくお願いいたします。

郵便局口座

00140-3-633169 「東電株主代表訴訟」

銀行口座

城南信用金庫 新橋支店(普通)
4 8 0 7 8 2 「東電株主代表訴訟」
三菱UFJ銀行 多摩センター支店(普通)
0229479「東電株主代表訴訟」
ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキユウ)店(当座)
0633169「東電株主代表訴訟」トウデンカブヌシダイヒョウソショウ

facebook

カウンター

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします