8月26日
公開第1週目のイベントが決まりましたので、ご案内いたします。東電株主代表訴訟弁護団から大河陽子弁護士も登壇いたします。
ポレポレ東中野 公開第1週 舞台挨拶登壇者
連日12:10~の回、上映後
9/10(土) 樋口英明さん/近藤恵さん/河合弘之弁護士/監督小原
9/11(日) 樋口英明さん/河合弘之弁護士/監督小原
9/12(月) 主題歌シンガー白崎映美さん/監督小原 トーク&ライブ ギター:伏見蛍さん
9/13(火) 監督小原(ゲスト交渉中)
9/14(水) 大河陽子弁護士/監督小原 原発裁判近況トーク
9/15(木) 飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所 isep)/監督小原 自然エネルギー近況トーク
9/16(金) 菅直人さん(第94代内閣総理大臣)/橘民義さん(映画『太陽の蓋』製作)/監督小原
Ⓒ原発をとめた裁判長そして原発をとめる農家たち
大飯原発の運転差止判決、高浜原発運転差止仮処分決定の判断を示した元福井地方裁判長の樋口英明さん。退官後は、いかに原子力発電所が危険か、ご自身の判断を踏まえ、地震大国日本で原発を稼働することの危険をわかりやすくお話しされています。映画では、樋口さんの講演などから地震にもろい原発の危険を可視化し、いわゆる「樋口理論」を実践した二つの裁判:東京地裁係属中の
宗教者核燃裁判の地裁前や報告集会、
伊方新規仮処分(現在広島高裁係属)の決定期日に迫ります。
裁判と両輪で描かれているのは、福島原発事故で生活の根幹を奪われた農家のみなさまの再生可能エネルギーによる取り組みです。農地上で太陽光発電するソーラーシェアリングによる農業復活の道が丁寧に描かれています。
- 関連記事
-
コメント